top of page

100年続く保護施設を目指して

ねこのす動物保護施設、猫引取り保護、里親探し

もっと助けられる命を増やすために

私たちは2015年から長らくペット業界の殺処分問題に取り組んでおり、様々な動物を保護しながら動物保護施設(保護猫カフェ)を営んできましたが、2020年から始まったコロナ禍の直撃を受け、様々な経済規制により苦難の道を歩むことになりました

我々の業態は飲食店には該当しないため、コロナ禍でも政府から継続した給付金が出ることもなく、たとえ休園したとしても動物がおりますので動物たちのお世話と餌の提供それ自体は休むことはできません。

 

度重なるピンチを皆さまと一緒に乗り越えて現在まで歩んで参りましたが、次は物価高、光熱費の高騰、人件費の高騰とまだまだ保護活動には苦しい状況が続いております
 

殺処分ゼロへの夢をあきらめないため、100年続く安心の保護施設を目指すために、どうか皆様のあたたかいご支援を何卒、よろしくお願い申し上げます。

物資ご支援のおねがい

動物保護のための物資が不足しておりますフート類、ペットシーツ類のご支援をいただけましたら本当に助かります。(ねこのす動物保護施設).png

ねこのすでは、現在、保護猫だけでも130匹以上を常時、保護飼育しており、動物たちの飼育と施設維持のために毎日、切実に必要としている物資がございます。

大変、恐縮ではございますが、ご支援いただける方は下記の住所宛にご郵送いただけますと幸いです。​


・キャットフード、犬フード(銘柄は問いません)

 

猫砂(銘柄は問いません)

 

・野菜類(鳥類やカピバラが食べます)

ペットシーツ

(レギュラーサイズより大きいサイズでお願いします、大きいほど助かります。ウルトラワイド、スーパーワイド、ワイド

・その他、ほしいものリスト(Amazom)とても欲しいです。涙


【宛先】

〒283-0802

千葉県 東金市  東金856-1 

「ねこのす」

 

電話番号 090 1517 2960

​ご寄付、協賛金のお願い
 

ねこのす動物保護施設は保護猫カフェと保護動物園を併設した新しい動物保護施設です。.jpg

皆さまのご支援は、動物たちの飼育医療費・保護費用を出せない方への補填・施設の管理費用として大切に使わせていただきます。

皆様のご声援のおかげで、たくさんの保護が可能となって参りました。日本の殺処分問題を無くすため、どうか皆さまのお力添えを賜りたく宜しくお願い申し上げます。

お振込み口座

興産信用金庫 秋葉原支店(032)
0280876
ネコノス(カ

ホームページにお名前も掲載できます(ご希望の方のみ)

領収書発行できます。

※保護協賛金として、領収書も発行できますので下記メールアドレスよりお申し付けくださいませ。

forest.o.owl★gmail.com

★を@に変換して送信してください(24時間受付)概ね3日以内にご返信いたします。保護の依頼里親ご応募に関しましては、応募フォームをご利用くださいませ。

​里親募集

里親様_フェネック、ねこのす_edited_edited.jpg
里親様、保護猫、ねこのす_edited_edited.jpg
ねこのす動物保護施設、猫引取り、引取り保護、引き取り猫、猫里親、猫預かり.jpg

今日も新しい家族を待っている動物がいます、皆さまの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

ねこのす、猫カフェ、動物園.png

トップページに戻る

%25E3%2581%2586%25E3%2581%25AB_edited_ed

皆様のお力をお貸しください

お問い合わせ

【お問い合わせ】

■保護、引き取りのご依頼(猫犬その他動物)に関するご相談は

こちらのお問い合わせフォームからのみ、承っております。

※動物愛護法の規制強化に伴い、保護の依頼里親ご応募に関しましては、トラブル防止のため応募フォームを必ずお読みください。

【カスタマーハラスメント防止につきまして】

 

最近、ホームページの内容をよく読まずに、長時間のスタッフ拘束や、無理難題をスタッフへ仰る方が増えております。

猫の引取り、保護の相談は、大切な猫ちゃんの一生にかかわることですので、必ず事前にこちらの→ホームページをよくお読みのうえ、必ずメールフォームからご相談ください。

 

■求人や取材、営業の方

★を@に変換して送信してください(24時間受付)概ね3日以内にご返信いたします。

forest.o.owl★gmail.com

■保護猫カフェ総合窓口

※ショートメールは対応しておりません

※土日祝12時~17時を除く。(土日祝は、店頭業務が優先となります) 

090 1517 2960※←猫の引取り保護用の電話ではありません✕

(おねがい、電話をかける前に…)猫の保護、引取りのご相談は専用ページを必ずお読みの上、

必ずメールフォームからお願いしますこちらをクリック  

 

【アルバイト、社員、募集中】

・お客様接客・清掃・動物のお世話・保護活動・里親探し、等々大変ですが、やりがいのあるお仕事です。メールにてお問い合わせください(長期歓迎)

・動物学校卒業者、動物系資格持っている方、歓迎します。

  • ねこのす保護動物カフェツイッター
ねこのすユーチューブチャンネル、ねこのす放送局、保護猫どうでしょう!_edited.jpg
2000px-Instagram_logo_2016.svg1_.png
logo-facebook-png.png
ねこのすtiktocティックトック322.PNG
lineねこのす動物保護施設ライン
ねこのす動物保護施設、保護のご依頼はねこのすへ!_edited.jpg

 

第一種動物取扱業 許認可登録年月日

ねこのす動物保護施設  齋藤楓

動物取扱責任者 高浦麻子  石井葵  太田百合子 

登録番号21‐  山健 福 225‐4

令和3年5月31日‐令和8年5月30日

 

 

ねこのす保護猫里親、猫カフェ

事業者名称 ねこのす動物保護施設

​{保護猫カフェ}

ねこのす、動物保護施設.png

〒283-0802 千葉県東金市  東金856-1

年中無休​

856-1 Togane, Togane City, Chiba
Postal code 〒283-0802
【JAPAN】 ©2015‐ 2019‐2025 nekonos.tokyo
Animal Shelter NEKONOS
保護猫どうでしょう.jpg
ねこのす、動物保護施設.png

ねこのす動物保護施設 千葉2施設、神奈川1施設

(本館)〒283-0802 千葉県東金市  東金856-1

年中無休​(全国対応)

bottom of page